オリジナルプリント手ぬぐいで 注意したいこと~デザイン編~
このブログで注染(本染め)の手ぬぐいのお話は何度かしましたので、今回はプリント手ぬぐいについてお話しいたします。 プリント手ぬぐいは、均一できれいな仕上がりになるため、データ通りのデザインをそのまま再現したいというお客様 …続きを読む
手ぬぐいの晒生地が昔からほつれて切りっぱなしになっている理由
大昔からある手ぬぐい(一説には奈良時代から使用されているともされている)。 手ぬぐいは元々、主に汗や水を拭(ぬぐ)ったり、入浴時に体を洗ったりするための布で、使用後に乾きやすくするため、汚れが生地端にたまらず衛生的である …続きを読む
手ぬぐい生地のサイズについて -文(総理)・岡・特文・特岡生地の幅と長さ-
手ぬぐいのサイズはインターネットで検索しても正確なものはヒットしません。 なぜかというと、綿の生地は少しでも引っ張ると伸びますし、シワが入ると小さくなり染色すると少し縮みます。 そのため、計測する時の手ぬぐいの状態よって …続きを読む
剣道の面タオルに最適な100cmの生地幅で作るオリジナル手ぬぐいの仕様
手ぬぐい神野では剣道用の面タオルのご依頼をたくさんいただいております。 そのほとんどが、100cmの長さでオーダーされていますが、 子供の剣道クラブやジュニアの大会では子供用に90cmで製作される場合もあります。 今回は …続きを読む
手ぬぐいをオリジナルで製作する際に理解しておくべき8つの注意事項
今回の記事は、オリジナル手ぬぐいを製作する方は必ず理解しておくべき内容です。 注染の手ぬぐい製作や、写真製版のプリント手ぬぐいを製作する際は色指定やデザインデータ製作でたくさん注意するべき事がありますが、今 …続きを読む
本染(注染)オリジナル手ぬぐいのデザイン制作上の注意事項と起こり得る 「にじみ」「かすれ」「びびり」
タイトルの通り、 今回は注染の手ぬぐいをオリジナルで作る場合、デザイン制作上、最低限気をつけるべき事と気をつけても起こり得る「にじみ」「かすれ」「びびり」について写真を使ってご説明します。 注染手ぬぐいのデ …続きを読む
20枚(実質1枚)から製作できる剣道の手ぬぐい(オリジナル面タオル)
手ぬぐい神野では、たくさんの剣道家・剣道連盟・学校剣道部の方々から手ぬぐい(面タオル)のご注文をいただいております。 その製作実績やお問い合わせの中でよくいただくご要望として多いものは、 100枚も必要ないので10枚、2 …続きを読む
オリジナル手ぬぐいの納期(製作にかかる期間)は?
注染の手ぬぐいもプリントの手ぬぐいも基本的には3週間前後の納期(手ぬぐい神野の場合)が基本です。 ※枚数や仕様によっては3週間以上かかる場合もあります。 もちろん、繁忙期はそれ以上日数が必要な時期もあります。 逆にお急ぎ …続きを読む
「文生地(総理)と岡生地」オリジナル手ぬぐい製作時の生地の選び方
オリジナル手ぬぐいを製作する際にデザインや色はもちろんですが、まず、手ぬぐい製作に使用する生地を選ぶ必要があります。 ただ、生地を選ぶといっても日常生活で文生地や岡生地を使い分けているわけではないので選ぶのが難しいかと思 …続きを読む
手ぬぐいをオリジナルで作成する際に必要な「型代(版代)」と「デザインの色数」
手ぬぐいをオリジナルで作成する場合、個人でも法人でも予算が決まっている場合がほとんどかと思います。 今回は、できるだけ安く作成するためにおさえておくべき5つの内容をご紹介します。 まず1つ目は、型代(版代)についてです。 …続きを読む