FROM 辻 良岳
吹田事務所より
久々の投稿となってしまいました。。。
久々過ぎて、ブログのソフトもどうやって
使ったらいいかわからないくらい。。。
仕事はしていたのですが、繁忙期に中断してから
ずっと放置してしまっていました。反省ですね。
久々の投稿ですから、ニュースを用意しましたよ!
4月から、和風な生地もんの別注「和モン」を始めます。
和風な生地ってなに?と思われますよね。
例えば、風呂敷とかガーゼタオル(和タオル)とかの、
和の雰囲気を醸し出すものです。
もちろん、極力メイドインジャパンです!
数量が多くて、お値段をお安くと言われれば、海外生産も検討します。
第1弾は、ガーゼタオル(和タオル)。
ガーゼタオルというのは、よく赤ちゃんとか生まれたらプレゼントする
生地の表側が、平らなガーゼで、裏側がタオル(輪っか状の糸)になっているタオルです。
表側が平らなガーゼなので、かさ張らないのと、ガーゼはお肌への負担が少ないのが良いところ!
ただ、顔料プリントだと生地が少し硬くなってしまい、その良さが少し減ってしまう。。。
そこで、顔料プリントだけでなく、染料プリントもご用意いたしました!
染料プリントは、生地が硬くならないし、高温で蒸して洗うので、生地がふんわりします。
まだ、ページアップはしていないのですが、お電話やメールでのお問い合わせください。
フリーダイヤル(0120-93-0075)お問い合わせフォームまでお願いします。
お問い合わせ・お見積もりは無料です。
手ぬぐい神野 辻 良岳