手ぬぐい神野トップ

手ぬぐい製作の知識

必ず悩む!色の指定くす

必ず悩む!色の指定くす


こんにちは 神野織物 辻です。

色をどうしたらいいかは、誰もが悩みます。
アンケートの結果によると、ほぼ全ての人の不安が色についてでした。

「希望の色をどうやってつたえればいいの?」「色って希望通りになるの?」

自分だけのための手ぬぐいならいいですが、販売する手ぬぐいや、
部活動の手ぬぐいといった他の人の手に渡る手ぬぐいですから、慎重になりますよね。

 

結論「思ってた色と完全に一致」はないから、事前に確認できるところまではしておきましょう。

 

まず、手ぬぐいというか、紙の印刷でもですが、
パソコンやスマホの画面で見ていた色と違う場合が多いんです。

パソコンやスマホの画面は、画面(ディスプレイ)のメーカーや、
個人の設定で、明るさが違ったり、色合いも違ったりするので、
あなたが見ているパソコンやスマホ上のデザインと、担当者と見ているデザインでは、
色が少し違ってたりするのです。この時点で、あなたと担当者の間で、
色の認識がずれちゃって違う色になってたりしちゃうのです。

もうひとつが、染めや印刷するときに、職人が色の数値と長年の勘で調色して、
染料やプリントのインクを作っていくのですが、どうしても、
その日の気温や湿度に左右されやすいので、薄くなったり濃くなったりしちゃいます。
特に注染(本染め)は、染料作ったときは全く違った色で、染めて洗って干して、
はじめてどんな色になるのかが分かるので、色ブレは起こりやすいです。

 

「なら、どうしたらいいの?」

 

色は完全一致することはないのですが、そもそも、担当者と思っている色が違っていたら、スタートの時点でダメなので、

・DICやPANTONEといった色の辞書があって、それで色を指定する。
(現物だけです。WEB上のは、ディスプレイ問題があるのでダメです)

・お菓子のパッケージとか折り紙、希望の色で印刷した紙を郵送する。

・担当者に、近い色のもので3点くらい色見本を送ってもらって、その中から決める。

これのどれかをして、事前に、担当者と色の認識が一致させておきましょう。

染めたり、印刷した時の色ブレは、納期があるなら(技法によって日数が違います)、
実際に数枚印刷してもらう色校正サンプルをとりましょう。
費用がかかりますが、事前にどんな感じに仕上がるか大体分かります。

これだけしても、その日の天候とかで、少しは色ブレは起っちゃうわけで、、、

答えになってませんが、「モノづくりは、完全は無い」ということを思っていただきたいです。。。
ただ、事前に少しでも解消できるところは、解消しておいて、せっかくのモノづくりなので、
希望に近い色で仕上がるようにしておきたいですね。

 

お電話でのお問い合わせは 

フリーダイヤル 0120-93-0075

神野織物株式会社
〒564-0082大阪府吹田市片山町4-33-40
TEL:06-6337-0112

おしながき

  • プリント手ぬぐい
  • 本染め手ぬぐい
  • 剣道面手ぬぐい
  • フルカラー手ぬぐい
  • 団旗
  • 料金について
  • お客様の声
  • 手ぬぐいギャラリー
  • 動画ギャラリー
  • 見積もり
  • 問い合わせ
  • 熨斗と文字
  • 入稿とデータ
  • よくある質問
  • 納品までの流れ
  • 支払い方法・送料
  • SDGsへの取り組み
  • 会社概要
  • ブログ
  • 新人デザイナー研修ブログ
  • 手ぬぐい神野NEWS
  • 神野織物
  • 日本の伝統柄手ぬぐい販売サイト shop.e-kanno.com

フリーダイヤル 0120-93-0075