手ぬぐい神野トップ

手ぬぐい製作の知識

そのデザイン 大切な柄が欠けますね、こうしませんか?

そのデザイン 大切な柄が欠けますね、こうしませんか?


a0001_013145

 

 

 

 

 

 

 

 

FROM 辻良岳

吹田の事務所より、、、

あなたのデザインには危険があります。

 

が、時間がないのであまり内容を整理して書くことが出来ません。

本当はテンプレートを用いて、動画で説明したいくらい重要なのですが、今日はスピード重視です。

分かりにくいこともあると思いますが、「読みやすさ」より、
「内容」に注目して読んでください。

 

きっと、あなたは勉強熱心で、手ぬぐい神野でお伝えしていることや、

この「手ぬぐい制作の知識」ブログのバックナンバーも読まれていることでしょう。

 

・本染め手ぬぐいの柄の 線や点の太さは2㎜以上

・手ぬぐいの生地サイズの違い

・色の指定の仕方

 

これらも大事なことです。あなたがデザインされる際に、参考になることでしょう。

 

ただし、それだけで、「本染め」で問題なく染めることが出来れば。。。

 

 

このブログを読んでいるあなたはきっと

 

「柄が欠けようが関係ない」

「文字なんかどうでもいい」

「所詮、記念品だよ」

 

ということは絶対にないでしょう。

 

きっと、きちんと、もらった人に喜んでもらえることに、

価値を持っているのではないでしょうか?

であるならば、、、

あなたが提供したいのが「喜んでもらえる」ことであるならば、

重要な「柄」は欠けさせてはいけませんよね。

 

 

大切な仲間の名前を入れたのに、名前の最後1文字が欠けてしまった。

 

とか、、、

 

月を見上げているウサギのほとんどが欠けてしまって、

そもそも何か分からなくなってしまっている。。。

 

 

といったものでは、折角のデザインが台無しです。

 

ではどうすればいいのか?

 

1つの処方箋を紹介しましょう。

 

大切な柄は、生地端の天地左右から2㎝は内側に。

つまり、欠けてはいけない柄(名前etc…)は、

生地の端には配置しないようにしてください。

例えば 本染め手ぬぐい 岡生地90㎝(35㎝×90㎝)に対して、

31㎝×86㎝以内に、欠けてはいけない柄は配置するようにしてください。

 

本染め手ぬぐいは、生地がつながった状態で染め、洗ったり干したりするので、

生地が伸縮します。そのあと整理して、手でカットしていくのですが、

生地の伸縮や、カットの誤差が原因で、1cm前後のズレが生じてしまいます。

 

また、生地端の天地には、「ミミ」とよばれる染まりにくい箇所があります。

そこに大切な柄が載ると、滲んだりして綺麗な柄にはなりにくいのです。

 

それらを防ぐには、余裕をみて、大切な柄は2cmは内側に配置してください。

 

ギリギリに配置する柄は、欠けるのが当然だと考えてください。

 

そして、失敗しないように、デザインのことは問合せをしましょう。

やりとりのすることで、喜んでもらえる手ぬぐいにしましょう。

 

手ぬぐい神野 辻 良岳

 

 

PS

本染め手ぬぐいのデザインテンプレートなら、こちらにあるもを

活用してください。

https://www.kanno-tenugui.com/data.html

 

製作を検討されている場合はお気軽にフリーダイヤル(0120-93-0075)またはお見積もりフォームお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。お問い合わせ・お見積もりは無料です。

おしながき

  • プリント手ぬぐい
  • 本染め手ぬぐい
  • 剣道面手ぬぐい
  • フルカラー手ぬぐい
  • 団旗
  • 料金について
  • お客様の声
  • 手ぬぐいギャラリー
  • 動画ギャラリー
  • 見積もり
  • 問い合わせ
  • 熨斗と文字
  • 入稿とデータ
  • よくある質問
  • 納品までの流れ
  • 支払い方法・送料
  • SDGsへの取り組み
  • 会社概要
  • ブログ
  • 新人デザイナー研修ブログ
  • 手ぬぐい神野NEWS
  • 神野織物
  • 日本の伝統柄手ぬぐい販売サイト shop.e-kanno.com

フリーダイヤル 0120-93-0075